こんにちは!
1都3県+北海道も緊急事態宣言が解除される見通しですね。
この間、コロナ太りしていないですか。
外出しないで、ゴロゴロしながら食べて、飲んでの生活していたとか。
はたまた、ZOOM飲み会が多くて・・・ついつい飲み過ぎたとか。
【高脂血症の方についてのお話し】
高脂血症とは血液中のコレステロールや中性脂肪が以上に多くなってしまうという事ですね。
コレステロールも脂質の一種ですよ。特に、メタボの方は健診で注意されませんか。
悪玉、善玉コレステロールが多いだの少ないだのと・・・
でも、コレステロールも中性脂肪も本来はとても重要な役割があるんですよー。
過剰になると悪さをして、動脈硬化を引き起こしたりと怖いんです。
我家にも数年前までメタボ君がいました。 お肉なら200~300gはペロリ。
赤身より脂の方が美味しいとか・・・いろいろ講釈付けては食べていました。
どんどんお腹が出てメタボ状態に。年齢と共に運動もしなくなりますしね。
どうやってそれを改善したかというと・・・・
【解決策】
運動はダメだったので、食生活を変えました。
高血圧の時にも書きましたが、とにかくミニトマトを欠かさず。
真四角のパックに入っているミニトマトは、一日で完食。
朝は温野菜、夜はサラダを中心にキノコ類を多めにお肉も200gだけに。
本来は、お肉よりお魚の方がいいのですが、お肉の方が元気になるとか
またまた講釈を言うんですよね。
尿酸値も高めだったので、PA-3ヨーグルトを毎日1本。
ちょっと砂糖が入っているのがきになりますが・・・
ミニトマト+PA-3ヨーグルトで半年後、健診の数値が下がって来ましたよー。
実験結果が数値に表れると嬉しいものです。
皆さんも実験をしてみてね。 人体実験でも安心ですよ。
これはあくまでも我家の実験結果です。
まだまだ良い方法がありますので、追々書いていきますね。
コメント