糖尿病の方は一番何が辛いか聞くと間食=スイーツ。
我家の夫君は、劇症1型糖尿病。
そう、甘いものを我慢しないといけないのよー。
我家の夫君は、寒天にラカントなどをかけて食べたり、
とにかく甘いもの欲求が止まらない。どうする、どうする?
【実践その1】
カロリー0という寒天を買ってみました。
これが優れモノ。糖質はほんの少し入っているがそこまで
気にしない。 ダイエット中の方にはお薦めです。
婆ちゃんも食べてみた。歯ごたえもあり美味い!!
しかし、段々甘いものがエスカレート。
【実践その2】

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
本来ならこんなかき氷が食べたいよね。でも無理!
夫君は、探し周ってやっと見つけたー。
これだ!1袋80キロカロリー 糖尿病の単位が1単位80㎉。
計算しやすいけど、これを食べさせる分バナナは無しだね。
夫君は、暑い中コンビニを周って見つけた。
その根性と執念を別なところへ使って欲しいのだが・・・
(実は普段使っているネットスーパーでも売っていた)
でも、喜んで美味しそうに食べる顔をみたら、ダメとは
言えなくなった。 その分、食事で帳尻合わせしなくちゃね。
食べたら必ず動くことを条件に。 美味しく食べた後は地獄が待っている。
地獄のモップ掛け。余韻に浸る暇なく、鬼婆は、モップを渡す。
早くやれーーーーー。
このアイス優れものですが、
婆ちゃんとしては、砂糖が入っているのが気になるところです。
健康で美味しく食べたいけど、病気になっては我慢も必要。
今、サプリで改善するか実験中。 こうご期待!!
コメント